買ったのは昨年の5月になりますが、今年の夏も使い始めてやはり良いな、と思った物を日記に。
こちら、Amazonで購入した蚊遣り箱(蚊取り線香立て)です。
写真だとかなり深めに見えるかもしれませんが、入れ物の高さは5.5cmで、直径は普通の蚊取り線香が丁度入るサイズです。
ちなみに、最初に買おうと思ったのは一昨年で、一度見送った理由はそのお値段。
私の記憶が確かならば、2500円前後でした。
この4,5年見ていませんが、以前、同タイプの物を100円ショップで購入したことがあり、迷ってしまったのですw
※写真の蚊取り線香はミニサイズ
さて、この蚊取り線香立ての良い所を3つご紹介。
①デザイン
蓋についている猫がただ可愛いだけでなく「狙った獲物は逃がさん!」的な目つきがなんとも頼もしい。
②蓋による火災のリスク低減
気を付けなくても良いというわけではありませんが、蓋が付いているので、物が落ちても直接火がついている線香に当たらない安心感があります。
③底に付いた脚
写真では見えませんが底に約1cmの脚が付いています。熱々の燃え殻が落ちて底面熱くなっても直接床につかず、床を傷める心配せずとも良し。
次点としては、他に取っ手が付いているので持ち運びしやすいところでしょうか。
********************
そうそう、先週、蚊取り線香を焚いて蚊が落ちたので捕まえようとすると、再び飛んで逃げてしまいました。
が、1mも飛ばないうちにまたポトリ。刺されずに済みました。
私は喉が弱いので煙は自分にも効いてしまうのですが、夏だな~と思える蚊取り線香が好きだったりします。